【街の断片】名古屋駅周辺


名古屋という所は、新幹線で頻繁に通過するが降りることは少ない。
実は、叔父(父の弟)が犬山にいたし、一応の兄弟弟子(在家からボーサンになった)のが成田山の名古屋別院で働いていて、関係はあるのだけれど、10年くらい前だったか、叔父と弟子に会うため、久し振りに寄ったことがあった。

大学1年の時に名古屋別院に手伝いに行ったが、別院に行ったのもその時以来。

その時も、おじさん&おばさんに「また、何かの時に寄りますから」と言ったものの、結局行かず仕舞い。
京都よりも近くて遠い名古屋・・・。

PB280149.JPG

駅周辺のビルは凄いよね〜、まあ、東京並みになって当たり前かも知れないけど・・・

PB280151.JPG

すんごいブランドが並んで、銀座みたい。
アッチは独立したビルで、こっちはテナントビルだけど。
見栄っ張りの名古屋人には向いている?

PB280154.JPG

自己主張が強い。

PB280156.JPG

あっ、これ、何かで見たヤツ〜。

PB280167.JPG

古いところはドンドン開発される。
まだまだ開発中。
昔見た古い建物はドンドン無くなって風景が変わっている。

PB280169.JPG

皇太后さまぁ〜

PB280171.JPG

これが日本

PB280172.JPG

名古屋駅は初見殺し

PB280173.JPG

遠くに見える「ビルヂング」
まあ「Building」だから「Di」、ダヂヅデドということか。

PB280176.JPG

遺跡発見。

PB280179.JPG

【街の断片】シリーズで初めて「縦位置」(^^)

PB280181.JPG

本日の目体は、ここで同窓会。



【カメラの話】

オリンパス E-P7+パナソニック14mm
ブリーチバイパス






この記事へのコメント

  • 007

    昔、名古屋で、サラリーマン時代に臭い堀川沿いのぼろい木造アパートに下宿していまして、、、
    電車で移動初日初見で、名古屋駅から出て、岐阜と比べて都会だなぁと思いました、、、
    その後、大阪に遊びに行ったら、更に都会だなぁと思いました、けど。

    ❝ビルチ”ング❞の件、❝ビルディング❞では?、という長期にわたる疑問も、、、
    ・・・ィの一文字を省略出来るからという単なる掲示施工の簡易さを考えてそうした?と考察しています、どうでもいい話ですが。(*^_^*)
    2024年12月04日 07:56
  • 三日ボーズ

    ワタシの名古屋の記憶は、学生時代から数年前まで飛ぶので、恐るべき発展〜!、という感じなんですが、まあ、普通のことでしょう。
    来年は、岐阜の方にも伺いたいな、と思います。
    2024年12月04日 08:49
  • 007

    岐阜で興味深い処はありますか?
    2024年12月04日 10:16
  • 三日ボーズ

    色々ありそうですが・・・(^^)
    2024年12月04日 16:00