南無観〜!

スクリーンショット 2024-03-04 19.23.36.png

なんか、妻が「お水取りに行ってくる」と言う。
そんでもって、今朝早く出かけた。

スクリーンショット 2024-03-04 19.23.45.png

そのお水取りをワタシは家にいて「ニコ生」で見ている。
ヘンな感じ。

スクリーンショット 2024-03-04 19.21.39.png

去年から見物も復活したんだったか?
今回の中継を見ていると、階段の所は人払いがされている様子。
かなり、規制しているよう。
コロナ禍で規制し、その方が少なくできて良いかも知れない、という「主催者」の判断も、若しかしたらあるかも知れない。
今後も「これ」でいいんじゃね?・・的な、ね。

スクリーンショット 2024-03-04 19.24.56.png

来年は行きたい・・・・

スクリーンショット 2024-03-04 19.25.03.png

この記事へのコメント

  • ひるのいこい

    今年はうちも行かないようです。
    なんか年々目的と手段が逆になっているようで
    宗教行事にお邪魔して 拝観させていただくのか
    より(自分にとって満足できる)作品?を撮りたいのか
    を理解していない(ストロボ炊くとか 急に飛び出すとか)があるようで。
    そのうちライブ配信をのぞき完全クローズドになるのではないかと
    危惧しているようです。

    まぁ伝聞でしかない(いつも迎えに行くだけ)ので 事実を見たわけではないですが どーもこの間の福島の現地みてから 自分の価値観が変わってしまったようです。
    2024年03月05日 09:29
  • 三日ボーズ

    そうですか、行かれませんでしたか。
    お松明はオマケみたいなもので、修二会としては「その後」がメインですからね〜。本来は、成道する練行衆の道案内の灯りだったのが、次第に大きくなって見世物になったようなもので・・・
    これを見るだけ、というようになると、ナンダカナ・・・ですね。
    今はフラッシュ付きカメラの方が少なくなっている感じ?ですが、昔はフラッシュ使ってて、入江泰吉さんでしたっけね「フラッシュを使うな」と言ったとか。長時間露光でお松明の光跡を撮ろうとして怒ったんだとか。
    東大寺側も、いわゆる塩対応になってる感じがしますね。
    コロナ禍をキッカケに、観客の規模を小さくするのは良いのかも知れませんね。
    2024年03月05日 09:50