なにやってんだ、オレは・・・
デスクトップの乱れは心の乱れ・・・
次第に作業空間が無くなり、狭小スペースで仕事をすることに・・
これは、お部屋も同様。
昔、学生の頃、親類の家に下宿していたとき、四畳半の部屋が、積み上がる本に浸食され、布団のスペースだけがかろうじて空いている、という状態だったのを思い出す。
(^^)
この精神の危機的状況を脱することにする。
デスクトップにあるデータを全部をSSDにコピーして、スッキリした。
・・・と言っても、これはただ、表面的にスッキリしただけで、SSDの中がぐちゃぐちゃな状態であることに変わりは無い。
でも、ま、また何かデータを探すときに魚竿・・・いや、右往左往するのだろうな・・・(-_-)
・・・というのがイカンのだ!・・・と思っても・・・・
いつも後の祭り。
でも、いきなりこれだけスッキリすると、本当にスッキリ整理されたのか、と、つい納得してしまったりして、まったりする午後3時・・・。
どうも「逐次処理」というのが苦手、というのは分かっているが、なかなか・・・・
2月は、支所の総会資料如きで、ジタバタしていた。
今こそちゃんとすべぇ〜!、と思う65歳!・・・遅せ〜ワ!(^o^)
5月まで、ちょっとお勉強をせねばなんね〜ぞ〜、という状態。
そういう状態を無理から作らないと、サボってばかり・・・なので。
資料も散らばっているので、それをキチンとするところから始まる。
妻がいない晩ご飯は、コンビニ弁当。
「海苔弁」が基本ですな〜。
ちなみに、これを撮ったのは、コシナ・フォクトレンダー42.5mm F0.95(μ4/3マウント)というレンズ。
地図写真機に、ほぼ半額という感じで中古が出ていた。
気にはなっていたので、思い切ってみた。
小さいながら重い。
金属とガラスの塊。
開放だと、ピントが合ってる所でも滲んでいて、ピーキングも分からない。
f.2くらいに絞ると見えてくるが、それでは面白くない。
全部開放で撮る、というくらいの気持ちで。
ボケれば良いというワケではないが、なかなか味がある描写。
デジカメは、カッチリクッキリ写るのが当たり前で、なんだかつまらなくなってしまった。
ただただ高画質を求め、レンズもボディも高くて、嫌になってきた。
ただ、ボケるとかレンズの味とか言っても、ただ眠いだけのオールドレンズを使う気はさらさら無い。
コシナの「オールドレンズっぽい描写を現代のレンズ設計・製造で」というコンセプトが、バッチリ、な感。
結局のトコロ、ブログに載せるのが、今のところ唯一の発表の場なのであって、後は自己満足。
カメラもレンズもソコを基準に考えればいい。
・・・そういう思いになってきた。
今年は色々あちこち法要聴聞の旅をしたいと願いつつ、涅槃会は何処へも行けず。
1月〜2月はとにかく忙しかった。
端から挫折しそうになるが、ま、これから。
まったくもって、コロナの4年は大きかった。
残り時間が少ない身としては、貴重な時間だったと思う。
取り返すのは大変だ。
この間、まったくやる気が無くなってしまった。
仏教会の会長とか、支所長とかを仰せつかって、身動きできなくなったのも大きい。
支所長が終わって68!・・・ナンテコッタ!、ですよ。もう。
コロナの時にこういうお役目になった人が羨ましくもあり。
さて、愚痴ってみても始まらない。
動く、か・・・。
この記事へのコメント
タロウカジャ
私は、3年間毎年入院と検査と術後管理で過ごしています、まだ術後管理は続いています。その間に娘の結婚式の大披露宴が身内だけのものになったり、暫くして孫が生まれたりで所持万端家内様様です。
過ぎた時間を取り戻すことが出来ませんが毎日が静かになって落ち着いた生活が出来ています。
カメラの方は、まだFマウントでうろうろしております。
三日ボーズ
・・そうですね、取り戻そうなどと思っても戻るわけもなく、これからの時間を有意義に過ごす、という心構えが宜しいですね。
2号館
ご無沙汰しております。
久々に画像を拝見しましたが、
いいですね。
きっちり撮れているように見えます。
サスガです。
コメントしたいと思っていたのですが、
特にネタも無く、昨年は親族がバタバタと鬼籍に入り、
今年に入っても2名が・・・
いったいどうなっているんだ?
そう思いつつ 親の介護(軽度)が始まりました。
またお邪魔します。
失礼します。
三日ボーズ
淡々と、マイペースで写真を撮られている、というふうに感じてしましたが・・・
写真を撮ること、ブログ記事を書く時が、自分がニュートラルになれるときなんだな〜、と思うこともが多いです。
今、それを強く感じています。