ニコンF3で夢見る、旅のドキュメント、或いは、心の風景
なんだか、急に、発作的に、懲りずに、ニコンの一眼レフ用35mmF2のレンズを導入した。
まったく、なんてことないレンズだ。
野坂昭如さんに関する物をヤフオクで探していたら、田中角栄のお膝元「新潟三区」に立候補した時の写真集があった。
参院選東京地方区の時の写真集は持っているが、これは持っていなかったと思う。
こういうドキュメンタリーの、この荒れた写真が良い。
これは、モノクロプリントの仕上がりの美しさなどを追求したものではないと思える。
新聞社的プリントという感じがする。
こういうドキュメント的な写真が、懐かしさとともに蘇ってくる。
当時の憧れでもあった。
ついでに、野坂昭如さんを特集した『COYOTE』なる雑誌も購入。
その中に、繰上和美さんの素敵なモノクロがあった。↓↓
35mmと6×6で撮ったモノクロが良い。
繰上和美さんは、コマーシャル写真の印象があるが、この写真も良い。
2012年の発刊だけれど、まだ、このような写真があったのか・・・と思う。
デジタルへの移行の中で、デジタルへの反流的な、あるいは手作り的モノクロ写真のあがきのような物があったのだろうか?
デジタルの質感では作品にならない、という感じがあったんだろう〜な〜と思う。
デジタルではただ無機質に「対象」が写ってしまい「心」が写らない・・・という感じだろうか?
こういうのを見ると、なんだか懐かしい感じになる。
自分が憧れた写真。
渡部さとるさんの写真や、例えば原芳一さんの写真とか・・・憧れたフィルムの写真。
そういうものを、また撮ってみたいという思いが起きてくる。
凹レンズ?・・・と思ったけど、微妙に凸レンズだった。
レンズの写り込みがキレイなので、それを中心に撮ってみる。
これは、35mmレンズとしては廉価版的なもの。
レンジファインダーは「要修理」という扱いで売れなかった父から貰ったLeica M6がある。
これに35mmを着けてみようかとも思う。
フォクトレンダー辺りの。(ズマロン、処分しなければ良かった・・・)
でも、ワタシは、やっぱり一眼レフが好きなんだな・・・
色々処分する間際に見つけて購入したF3は残してあった。
これは、電気的な部分の修理ができなくなる、というので、買わなかったヤツ。
でも、程度の良さそうなのがあったので、やっぱり欲しくなって買ってしまった。
F2とF3は持っていたい。
(売れないし・・・)
地図写真機で35,800円は高いんじゃないか?
古い物が値上げになっているのか?
手にしてから・・・そうか、普通なのはF2.8だったか・・・と思った。
感覚も記憶も既に鈍ってる・・・。
「何を撮りたい」ということもない。
何を撮るという目的の無い旅がしたい、とかいう、夢を抱いているだけだ。
こいうのが既に「昭和」。
・・・そうか、懐かしの写真の「写り」や「写っているもの」が「昭和」であって、懐かしい物。
ワタシが昭和の時に憧れた写真で、おそらく、写っている物も「昭和」なんだと思う。
ワタシが年を取って晩年となる頃、振り返る令和の写真はどうなっているのだろうか?
(その時「令和」がどうなっているかは、今生天皇陛下とは、ほぼ同い年なので、ノーコメントだけど・・・)
同じ撮り方をしても、それが「令和」の時代にはならないのだろうな〜と思った。
写真の「上がり」も含めて「過去の写真」「懐かしい写真」なんだと思う。
今、フィルムを使って「昔憧れた風」に撮るということは「令和を昭和風に撮る」というだけのことかも知れないな・・・
「令和」はデジカメで撮ってこその「令和」なのかも知れないなぁ〜。
「今」をい撮っても意味が無いかも知れないな〜。
撮るとしても、結局「懐かしさが感じられる風景」を撮ったりするんだろ〜な〜。
結局。
ニッポンは、いい〜 国だなぁ〜〜
【カメラの話の中のカメラの話】
ニコンF3の写真は、パナソニック30mmマクロを、E-M1マークⅡと、G9に着けて撮ってます。
どっちがどっち、とかいう違いは無いようで・・・
この記事へのコメント
007
この間、D7500用レンズ購入の際に処分しました、、、
買取一万位?だったか、、、その後にショーウインドーに三万位の値付けで並んでました(;^_^A、。
F4で昔は撮影してましたが、マニュアルニッコールは55mm/F2.8マイクロを残すのみとなりました、。
かっては、24mm/F2.8...105mm/F2.5...180mm/F2.8と、、、五本セットを構築しましたが、、、サミシイ感じもしますが防湿庫で眠っているままなので、。
・・・フィルムの販売も何時まで続くかも気掛かりです、。
三日ボーズ
モノクロをやりたいのですが、かなり時間を取られるので、なかなか現像をする気になれません。
溜まってるんです、未現像。
なんとか、近いうちに記事にできれば・・・
タロウカジャ
Fマウントレンズが、まだ少しづつですが増殖中です。
最近はフォクトレンダーの40mmF2を購入しました。将来Zに電気接点で情報伝達ができる様です。
7月からヨドバシカメラで比較的安価なフィルムが欠品中なのが気になります。
三日ボーズ
さて、モノクロ現像ですが・・・
ひるのいこい
35mmはNikonで一度(D40やD200の頃) Fujiで一度持ちましたが画角が… 普段24mm近辺で撮影していますから フルサイズならよかったんでしょうね。 開放時にピントが出ない事で有名なニッコールF1.4でしたが,面白かったですね。(Fujiは全く記憶に無い 下手すると数十コマで手放したかも)
三日ボーズ
35mm、50mmというのは、案外難しい感じがします。
このふたつを比べると、50mmのほうが使い易いでしょうか?
高校から大学の頃、ニコンF2に24mmだけでほとんど撮っていた時期があったので、未だに好きな画角ですが、最近は、パースが強調されない35mmも良いかな?・・・と思ってます。
変わるんですけどね、好みって。